↑↑↑
YouTube“NHKラジオ【まいにちハングル講座】5月の第2週_2016年5月16日~20日_助詞을/를活用法など~今週の単語90選~キム先生の音声動画~”でしっかり聞き取り・発音練習をし、単語も覚えてしまいましょう。
Contents
助詞「을/를」マスターの秘訣は、“対象を(를)どうする”という韓国語の発想の理解
こんにちは、キム先生の旦那のぼくでんです。
先週は、「私ぼくでんも、韓国語を学び始めた当初、스물など『20~90までの固有数詞』には正直苦しめられ」た経験から編み出した、固有数詞をマスターする“一対一対応イメージ記憶法”をご紹介しました。
そして、今週の【まいにちハングル講座】で学んだ助詞についても、私ぼくでんは、よく間違えてました。
もちろん、兼若教授もおっしゃるように、「日本語はハングルの強い味方」なんですが、調子に乗っていると、この助詞でこけます。
ま、多少こけたくらいで、へこむ必要もないのですが。
でも、何事もマスターするにあたっては、筋トレのような繰り返し練習も絶対必要ですが、その前提となる理解があってこそですよね。
そこで今回は、私ぼくでんが苦しみ(?)の中から編み出した「을/를」マスターの秘訣をお伝えします。
「秘訣」と言っても、こんな感じでとらえればいいんだなあ、というようなざっくりとした理解です。
その秘訣とは・・・、
あれこれ「을/를」の用法に振り回されるのではなく、
“対象を(를)どうする”
という韓国語の発想を理解することです。
「私が対象をこうする・ああする」。
「私がバスを乗る」んだと。
「主語=私」と「バス=手段」の関係がはっきりしています。
きわめて主体的・能動的表現だということです。
これに対して日本語の場合、
「私はバスに乗ります」。
あえて比較すれば、やや情景描写的です。
1)例えば、「―을/를 만나다」(~に会う)
そもそも、韓国語「만나다」の基本的意味は、「人と(に)顔を合わせる」
日本語「会う」の基本的意味も、「顔を合わせる」
この基本的意味である“対象を(를)どうする”の発想で、文を作っているのが韓国語です。
この基本的意味から考えると、こうなります。
「友達に会う」(日本語的発想)
↓
「友達と顔を合わせる」(韓国語的発想)
↓
“친구를 만나다”
2)もう一つよく使われる例として、「―을/를 좋아하다」(~が好き)
「좋아하다」=「好き」にも、「何かを好む、気に入る」という意味があります。
これも、やはり“対象を(를)どうする”の発想ですね。
すると、こう考えられます。
「映画が好きだ」(日本語的発想)
↓
「映画を好む」(韓国語的発想)
↓
“영화를 좋아하다”
この際、他のいくつかの動詞についてもスッキリ!させましょう。
3)「여행을 가다」(旅行に行く)
「旅行に行く」
↓
「旅行をしに行く」
↓
「여행을 가다」
4)「버스를 타다」(バスに乗る)
「バスに乗る」
↓
「バスを乗る」
(=手段として「バスを使う」イメージ)
↓
「버스를 타다」
・・・「버스를 타다」でもう一つ重要な観点は、「バス」は「場所」ではないということ。
だから、「家に行く」「店に行く」のように基本的には「に」=「에」を使わないということです。
「バス」は大きいから、「家」とイメージが重なり合うかもしれませんが、
そもそも「乗り物に乗る」といった場合、昔は「馬に乗る」=“말을 타다.”
この“을”の代わりに、“에”を使う人はいないでしょう。
5)「―을/를 잘하다」(~が上手だ)
「料理が上手だ」
↓
「料理を得意とする」
↓
「요리를 잘하다」
6)「―을/를 따라가다」(~に付いて行く)
「案内人に付いて行く」
↓
「案内人の後を付いて行く」イメージ
↓
「안내인을 따라가다」
7)「―을/를 닮다」(~に似る)
「おばあさんに似ている」
↓
「おばあさん(の顔)をまねたようだ」
↓
「할머니를 닮았다」
以上、【まいにちハングル講座】のテキストで取り上げられていた動詞について、韓国語の発想のとらえ方で考えてみました。
日本語も韓国語も、それぞれの長い歴史の中で、できるだけ簡略化する方向で変化を遂げてきたと思うんです。
そうした中で、それぞれの言語の基本的な発想が洗練化されて残り、今の日常会話で使われている。
「을/를」の用法もそんな感じじゃないのかなと、私ぼくでんは考えています。
比較言語学的な領域に入ると大変なので、ここでは触れませんが。
まずは、“対象を(를)どうする”という韓国語の発想を理解して、「을/를」を使いこなしてください。
この「을/를」の理解がしっかりしていると、他の「에」「(으)로」との混同も少なくなると思います。
과/와(~と)とパッチムの関係性についての素朴な疑問
有パッチムの「햄」(ハム)には、은(~は)이(~が)을(~を)など、子音がないことを示す“ㅇ”(イウン)の助詞がつく。
なのに、なぜ「~と」だけは、「과」という“ㄱ”(キヨク)の助詞がつくんだろう?
逆に、無パッチムの「고기」(肉)には、는(~は)가(~が)를(~を)など、“ㄴ”(ニウン)“ㄱ”(キヨク)“ㄹ”(リウル)などの子音が入った助詞がつく。
なのに、なぜ「~と」だけは、「와」という、子音がないことを示す“ㅇ”(イウン)の助詞がつくんだろう?
私ぼくでんは、ずっと疑問に思っていました。
勉強には疑問を持ち続けることが大切なので、そうやって「과」と「와」の使い分けも頭に入ってしまいましたが。
でも、今回キム先生に、この点について質問してみました。
すると、キム先生は「そんなこと考えもしなかった」そうです。
そこで、キム先生がいろいろ調べてみると、韓国人でも疑問に思っている人がいました。
結局、発音のしやすさから、こういう「決まり」となっていったのではないか、ということになりました。
私ぼくでんの素朴な疑問から、あなたの「과」と「와」の使い分けの理解が深まったらうれしいです。
NHK【まいにちハングル講座】~初心者にもオススメ・今週学んだ単語90選~
単語は単語で別に学ぶのではなく、テキストで学び慣れ親しんだ単語は、その都度どんどん吸収してしまいましょう!
とくに兼若教授の【まいにちハングル講座】のテキストには、外来語、漢字語、地名など、日本語に馴染みのあるハングル単語が満載です。
週ごとに、カタカナ発音とともに単語帳をまとめますので、復習にご活用ください。
今週は、【“対象を(를)どうする”=「을/를」の使いこなし】などの助詞にフォーカスした、単語帳の配列としました。
それでは、キム先生の音声動画で韓国語ネイティブ発音も併せて聞きながら、しっかりマスターしましょう!
(1) 친구를 만나다 | チングルル マンナダ | 友達に会う |
(2) 영화를 좋아하다 | ヨンファルル チョアハダ | 映画が好きだ |
(3) 여행을 가다 | ヨヘンウル カダ | 旅行に行く |
(4) 버스를 타다 | ボスルル タダ | バスに乗る |
(5) 요리를 잘하다 | ヨリルル チャラダ | 料理が上手い |
(6) 안내인을 따라가다 | アンネイヌル タラガダ | 案内人について行く |
(7) 할머니를 닮았다 | ハルモニルル タルマッタ | おばあさんに似ている |
(8) 햄이 | ヘミ | ハムが |
(9) 햄과 야채 | ヘムグァ ヤチェ | ハムと野菜 |
(10) 당근과 호박 | タングングァ ホバク | ニンジンとカボチャ |
(11) 고기가 | コギガ | 肉が |
(12) 돼지고기와 햄 | トェジゴギワ ヘム | 豚肉とハム |
(13) 부추와 마늘 | プチュワ マヌル | ニラとニンニク |
(14) 양파와 가지 | ヤンパワ カジ | タマネギとナス |
(15) 재료 | チェリョ | 材料 |
(16) 필요해요? | ピリョヘヨ? | 必要ですか? |
(17) 사야돼요. | サヤドェヨ | 買わなくてはいけません |
(18) 부대찌개 | プデチゲ | 「プデチゲ」(部隊鍋料理) |
(19) 술 | スル | 酒 |
(20) 무엇으로 | ムオスロ | 何で(何から) |
(21) 만들어요? | マンドゥロヨ | 作りますか? |
(22) 쌀로 | サルロ | 米で |
(23) 지방에 따라 | チバンエタラ | 地方によって |
(24) 맛이 달라요? | マシ タルラヨ? | 味が違いますか? |
(25) 쌀과 물이 다르니까 | サルグァ ムリ タルニカ | 米と水が違いますから |
(26) 사과나 포도로 | サグァナ ポドロ | リンゴやブドウで |
(27) 두부 | ドゥブ | 豆腐 |
(28) 콩으로 | コンウロ | 大豆で |
(29) 책상 | チェクサン | 机 |
(30) 나무로 | ナムロ | 木で |
(31) 도자기 | トジャギ | 陶磁器 |
(32) 손으로 | ソヌロ | 手で |
(33) 글씨 | クルシ | 字 |
(34) 붓으로 | プスロ | 筆で |
(35) 전철로 이동 | チョンチョルロ イドン | 電車で移動 |
(36) 버스로 가요. | ボスロ ガヨ | バスで行きます(か?) |
(37) 지하철로 가요. | チハチョルロ ガヨ | 地下鉄で行きます(か?) |
(38) 시간이 걸려요. | シガニ コルリョヨ | 時間がかかります |
(39) 신주쿠 역에서 | シンジュク ヨゲソ | 新宿駅で |
(40) 야마노테 선으로 갈아타요. | ヤマノテソヌロ カラタヨ | 山手線に乗り換えましょう |
(41) 그럽시다. | クロプシダ | そうしましょう |
(42) 인삼차 | インサムチャ | 人参茶 |
(43) 할머니께 | ハルモニケ | おばあさまに(※尊敬語) |
(44) 드리세요. | トゥリセヨ | 差し上げてください |
(45) 민들레 차 | ミンドゥルレ チャ | タンポポ茶 |
(46) 여자들에게 인기 | ヨジャドゥエゲ インキ | 女性たちに人気 |
(47) 여동생에게 줄게요. | ヨドンセンエゲ チュルケヨ | 妹に上げます |
(48) 친구에게 연락 | チングエゲ ヨルラク | 友達に連絡 |
(49) 아이들에게 선물 | アイドゥレゲ ソンムル | 子供達にプレゼント |
(50) 선생님께 | ソンセンニムケ | 先生に(※尊敬語) |
(51) 여쭙다 | ヨチョプタ | 伺う、お尋ねする |
(52) 어머니께서 주셨어요. | オモニケソ ジュショッソヨ | 母がくださいました(※尊敬語) |
(53) 고향 | コヒャン | 故郷 |
(54) 료고쿠에서 | リョゴクエソ | 両国で |
(55) 씨름을 좋아하시나 봐요. | シルムル チョアハシナ ボァヨ | 相撲がお好きなようですね |
(56) 이탈리아 요리를 좋아해요. | イタルリア ヨリルル チョアヘヨ | イタリア料理が好きです |
(57) 호주로 여행을 가요. | ホジュロ ヨヘンウル ガヨ | オーストラリア(豪州)へ旅行に行きます |
(58) 언니 | オンニ | お姉さん |
(59) 뜨개질을 잘해요. | トゥゲジルル チャレヨ | 編み物が上手です |
(60) 파악 | パアク | 把握(はあく) |
(61) 표지 | ピョジ | 表紙(ひょうし) |
(62) 피로 | ピロ | 疲労 (ひろう) |
(63) 피부 | ピブ | 皮膚(ひふ) |
(64) 포부 | ポブ | 抱負 (ほうふ) |
(65) 당분 | タンブン | 糖分(とうぶん) |
(66) 건강 | コンガン | 健康(けんこう) |
(67) 방송 | パンソン | 放送(ほうそう) |
(68) 지방 | チバン | 地方(ちほう) |
(69) 중앙 | チュンアン | 中央(ちゅうおう) |
(70) 천지 | チョンチ | 天地(てんち) |
(71) 점검 | チョムコム | 点検(てんけん) |
(72) 첨가 | チョムガ | 添加(てんか) |
(73) 지적 | チチョク | 知的(ちてき) |
(74) 지하철 | チハチョル | 地下鉄(ちかてつ) |
(75) 차기 | チャギ | 茶器(ちゃき) |
(76) 시차 | シチャ | 時差(じさ) |
(77) 자동차 | チャドンチャ | 自動車(じどうしゃ) |
(78) 차단 | チャダン | 遮断(しゃだん) |
(79) 차질 | チャジル | 蹉跌(さてつ) |
(80) 차질 생긴다. | チャジル センギンダ | つまずく、なかなかうまくいかない |
(81) 무슨 일이 있어요? | ムスンニリ イッソヨ? | 何かありましたか? |
(82) 무슨 일이에요? | ムスンニリエヨ? | どんなことですか? |
(83) 잘 어울려요. | チャル オウルリョヨ | よく似合っています |
(84) 멋있어요. | モシッソヨ | すてきです |
(85) 칠 주의! | チル チュイ | 塗りたて(=漆)注意! |
(86) 페인트 주의. | ペイントゥ チュイ | ペンキ注意 |
(87) 조심하세요. | チョシマセヨ | 気をつけてください |
(88) 졸려요. | チョルリョヨ | 眠いです |
(89) 졸려 죽겠어요. | チョルリョ チュッケッソヨ | 眠くてたまりません |
(90) 진달래꽃 | チンダルレ | つつじの花 |
“新・韓流”アイドル情報
⇒ キム先生オススメの“新・韓流”アイドル~「ノーティーボーイズ(NAUGHTY BOYS)旋風」を巻き起こした日本初公演もついに最終日!
人気の最新記事はこちら
⇒ めっちゃ大阪弁の韓国人留学生なんちゃん、仁木陽平さんから愛の告白☆【ナイナイのお見合い大作戦in 和歌山】TBSテレビ_2016年5月25日
新たな企画が5月7日からスタートしました!
⇒ 韓国ドラマ【太陽の末裔】(태양의 후예)で学ぶ韓国語会話~ユ・シジンとカン・モヨンの韓日英セリフ集~第1話①
*****************
6月特別編⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】特別編(2016年7月1日)~ハングル俳句「尹東柱」(ユン・ドンジュ)~映画『ドンジュ』(동주)も韓国で今年公開
6月第2~3週のレッスン①は⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年6月第2週から第4週~「ぼくでん式ブレナイ変則活用大百科」ㅂ変則編~
6月第1週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年6月6日からの6月第1週~ㄹ語幹はスプーン(ㅅㅂㄴ)の法則~
5月第4週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年5月30日からの5月第4週~対象が不確定の「아무도」(誰も)「아무나」(誰でも)をマスターしよう~
5月第3週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年5月23日からの5月第3週の復習と単語帳 ~「무슨 사람?」は「何者?」、「어딴 사람?」は「どんな人?」~
5月第1週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年5月9日からの5月第1週の復習と単語帳 ~스무 살(二十歳)など「20~90までの固有数詞」での年齢の言い方マスター法~
4月第4週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年4月25日からの第4週目の復習と単語帳 ~鼻音化は「国民の法則」、舌側音化は「人類の法則」~
4月第3週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年4月18日からの第3週目の復習と単語帳 ~地名ハングルが初心者の韓国語学習におすすめの理由~
4月第2週のレッスンは⇒ NHKラジオ【まいにちハングル講座】_2016年4月11日からの第2週目の復習と初心者にもオススメの単語帳 ~「カッチコロヨ」を歌って発音変化を身につけよう!をご覧ください。
4月第1週のレッスンは⇒ 2016年4月4日、NHKラジオ【まいにちハングル講座】が開講! 初心者にも、大学新入生にもオススメ ~第1週の復習と単語帳~
*****************
韓国語初心者におすすめの韓国語文法書はこちら⇒ 韓国語初心者の勉強に向いているハングル参考書、キム先生のおすすめ3選(その1)